広島県広島県広島市中区にある着物のお店「ずいこ」|着物・オーダー着物・友禅・着付け・和小物・教室・呉服

広島県広島県広島市中区にある着物のお店「ずいこ」、呉服屋、オーダーで着物が作れる。

  • ずいこブログ
  • イベント情報
  • 中村穂湖
  • パーソナルオーダー
    • オーダーメイドの流れ
    • 価格表
    • よくあるご質問
  • 商品紹介
  • ずいこのお教室
  • 店舗案内
  • ずいこブログ
  • イベント情報
  • 中村穂湖
  • パーソナルオーダー
    • オーダーメイドの流れ
    • 価格表
    • よくあるご質問
  • 商品紹介
  • ずいこのお教室
  • 店舗案内

手描友禅作家「中村穂湖」

中村 穂湖​ |ZUIKO NAKAMURA

1963年 京都市に生まれる
1990年 友禅師「国分直敏氏」に師事
1997年 独立 京都市内に工房を構える
2002年 京都友禅組合大会 理事長賞 受賞
2009年 結婚を機に 広島に移住
「ずいこ」開店

|大切なお客様へ|
こんにちは、中村穂湖です。私は、約30年にわたり着物の染色を手掛けております。これまでも、これからも、「伝統ある京友禅の技を現代の生活の中で花咲かせたい。着物を着る喜びをみなさまに知ってもらいたい」そんな願を込めて、一筆一筆丁寧に染め上げてまいります。

|中村穂湖が描く日本のこころ|
手描き京友禅のデザイン・彩色を手がける、京友禅作家の中村穂湖(なかむらずいこ)。その作風は、古典柄を生かしつつも、可憐でモダンな絵柄を採り入れたもので、着物の美しさを引き立たせています。
また、型友禅よりも、作家の手で一つひとつつくり上げる手描き友禅を選び、生地をキャンパスに一筆一筆、まごころ込めて色を挿し、日本のこころを描き続けています。

きものアトリエ ずいこ

〒730-0806 広島市中区西十日市町2-15
TEL・FAX 082-232-1760
営業時間: 10:00~18:00
定休日 : 水曜日

アクセス

広電の十日市町電停から徒歩3分。電停を降りて相生通りを西方面に進みます。交差点から二つ目の信号手前のなか卯を右折し、70メートル進むと右手にずいこの看板が見えます。看板のある路地を10メートルほど入ったところに隠れ家のような「ずいこ」がございます。
ぜひ、お気軽にお越し下さいませ。

  • 誂え草履展

    こんにちは! ずいこの大人気企画 誂え草履展を今年も開催いたします。 10/16(金)〜18(日) 10時〜18時(最終日は17時迄) 100種類以上ある中から鼻緒を選び、台の素材や色、高さや巾もお望み通り! 足の寸法を…

    もっと読む

    これも好きかも

    期間限定SHOP 広島三越1階にてオープン!

    2019年11月22日

    年末大バーゲン

    2019年12月4日

    竺仙のゆかた展

    2020年3月6日

ツクツク!!オンラインショップ

最新記事

  • 年末のご挨拶 そして! 2020年12月28日
  • 干支てぬぐい令和3年版発売! 2020年11月7日
  • 誂え草履展 2020年10月13日
  • ウィルス対策に!ずいこのオリジナル根付け 2020年8月16日
  • 暑中お見舞い申し上げます 2020年8月5日

バックナンバー

  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (1)